その他
当院の診療体制について(2021年1月15日)
その他
病院入口開場時間変更のお知らせ
令和4年4月1日より午前8時の開場となります
地域連携
多摩南ミニ通信246号を発行しました
多摩市の介護予防事業に協力しています
今月の医療 眼科「スマホ内斜視をご存知ですか?」
地域連携
たまなん連携だより 第85号を発行しました
①骨密度測定装置のご紹介 ~放射線科~②医師の人事異動情報(令和4年5月発行)
職員募集
情報管理室事務職(常用パート)を募集しています
地域連携
循環器内科症例検討会のお知らせ
令和4年5月30日(月) 午後7時00分~8時00分
WEB開催「当院の心不全診療の最近の動向について」
地域連携
多摩南ミニ通信245号を発行しました
新型コロナウイルス感染症の検査
今月の医療 小児科「急性胃腸炎のホームケア」
地域連携
多摩南ミニ通信244号を発行しました
院外処方せんに検査値を表示します
今月の医療 整形外科「当院での膝前十字靱帯損傷治療」
看護部
サイト
令和4(2022)年度 看護部病院見学会のお知らせ
地域連携
眼科症例検討会のお知らせ
令和4年4月21日(木) 午後7時00分~8時00分
WEB開催
①「コロナ禍における眼科診療とコロナ関連眼科疾患の症例報告」
②「最近の当科における多機能眼内レンズの使用状況」
地域連携
たまなん連携だより 第84号を発行しました
①大貫院長より新年度のご挨拶②小児科のご紹介(令和4年4月発行)
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! Vol.65)を更新しました
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
職員募集
職員募集(看護師(眼科専属)常用パート)を募集しています
職員募集
一般事務(常用パート)を募集しています
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
職員募集
職員募集(看護師常勤・WOC)を更新しました
地域連携
たまなん連携だより 第83号を発行しました
①2022年3月1日より院外処方せんに検査値を表示します。②令和3年度 医療連携講演会(症例検討会)について ③当院の診療体制について(令和4年3月発行)
地域連携
たまなん連携だより 第82号を発行しました
①栄養科は入院前から退院後まで切れ目のない栄養管理に取り組んでいます! ②脳神経外科外来のご紹介(令和4年2月発行)
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
地域連携
耳鼻咽喉科症例検討会のお知らせ
令和4年3月24日(木) 午後7時00分~8時00分
WEB開催「新型コロナ感染症と、当院における耳鼻咽喉科診療」
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
地域連携
チーム医療勉強会のお知らせ
令和4年3月2日(水) 18時00分~19時00分
WEB開催「褥瘡の処置方法について」
「褥瘡と栄養管理」
地域連携
多摩南ミニ通信243号を発行しました
患者さんに安全・安心な医療を受けていただくために
今月の医療 皮膚科「足白癬、爪白癬(いわゆる水虫)」
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
地域連携
内科症例検討会のお知らせ
令和4年2月25日(金) 午後7時00分~8時00分
WEB開催「糖尿病について今知っていてほしいこと!~南多摩医療圏の糖尿病治療~」
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! Vol.64)を更新しました
看護部
サイト
看護学生 春のインターンシップ受付を開始しました
地域連携
多摩南ミニ通信242号を発行しました
ライフサポート外来のご案内
今月の医療 耳鼻咽喉科「メニエール病」
地域連携
たまなん連携だより 第81号を発行しました
①院長より新年のご挨拶 ②病院救急車について(令和4年1月発行)
地域連携
整形外科症例検討会のお知らせ
令和4年1月27日(木) 午後7時00分~8時00分
WEB開催「運動器疾患に対する再生医療の可能性ー保存的加療の選択肢となりうるのかー」
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! Vol.63)を更新しました
職員募集
職員募集(医師事務作業補助者 常用パート)を更新しました
地域連携
たまなん連携だより 第80号を発行しました
①耳鼻咽喉科のご紹介 ②ライフサポート外来のご紹介~看護部~(令和3年12月発行)
地域連携
多摩南ミニ通信241号を発行しました
核医学検査とは?(放射線科)
今月の医療 脳神経外科「物が二重に見えます(複視)」
職員募集
職員募集(管理栄養士 常用パート)を更新しました
地域連携
緩和ケア科症例検討会のお知らせ
令和3年12月9日(木) 午後7時00分~8時00分
WEB開催「限界のない緩和ケアを目指す」
職員募集
職員募集(診療放射線技師 常用パート)を更新しました
地域連携
たまなん連携だより 第79号を発行しました
①認知症の画像診断のご案内~放射線科~ ②総合診療内科外来のご紹介(令和3年11月発行)
職員募集
職員募集(薬剤師 常用パート)を更新しました
地域連携
外科症例検討会のお知らせ
令和3年11月26日(金) 午後7時00分~8時00分
WEB開催:「当院の胃がん治療への取り組み」
職員募集
【採用情報】令和4年4月1日採用予定の一般事務(社会人)採用選考のお知らせ
地域連携
多摩南ミニ通信240号を発行しました
マイナンバーカードの保険証利用登録はお済ですか?
今月の医療 外科「早期胃がんのこと」
地域連携
たまなん連携だより 第78号を発行しました
①婦人科のご紹介 ②皮膚科・形成外科のご紹介(令和3年10月発行)
地域連携
小児科症例検討会のお知らせ
令和3年10月21日(木) 午後7時00分~8時00分
WEB開催:
①「2019~2020年度の当院の小児科の動向」
②「小児新型コロナウイルス感染症入院症例のまとめ」
③「健康小児に発症した帯状疱疹髄膜炎の1例」
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! Vol.62)を更新しました
臨床指標
病院情報、クリニカルインディケーターを公表しました
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
地域連携
たまなん連携だより 第77号を発行しました
①薬剤科より連携充実加算に対する取り組みについて ②リウマチ膠原病外来の初診予約取得について(令和3年9月発行)
地域連携
たまなん連携だより 第76号を発行しました
①外科 畑地部長より挨拶 ②消化器病センター開設のお知らせ(令和3年7月発行)
地域連携
泌尿器科症例検討会のお知らせ
令和3年9月16日(木) 午後7時00分~8時00分
WEB開催「最近の当科での腹腔鏡手術~腎がん、腎盂尿管がん、副腎腫瘍~」
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! Vol.61)を更新しました
看護部
サイト
看護学生夏のインターンシップの応募は締め切りました
地域連携
多摩南ミニ通信239号を発行しました
オンコロジーサポートセンターを開設しました
今月の医療 歯科口腔外科「新型コロナウイルス感染症に配慮した歯磨きエチケット」
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
地域連携
放射線科症例検討会のお知らせ
令和3年7月21日(水) 午後7時00分~8時00分
WEB開催「いざと言う時のためにー画像下治療(IVR)症例集ー」
職員募集
職員募集(臨床検査技師 常用パート)を更新しました
地域連携
多摩南ミニ通信238号を発行しました
フレイル予防の生活と食事
今月の医療 循環器内科「心房細動は脳梗塞のリスク」
地域連携
たまなん連携だより 第75号を発行しました
①放射線科増田 医長 より ご挨拶 ②皮膚科成田医長 より ご挨拶 ③検査科のご紹介(令和3年6月発行)
地域連携
脳神経外科症例検討会のお知らせ
令和3年6月25日(金) 午後7時00分~8時00分
WEB開催「慢性硬膜下血腫の再発因子と防止のための治療について」
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! Vol.60)を更新しました
その他
眼科 白内障手術に係る今後の対応について
職員募集
職員募集(薬剤師 常用パート)を更新しました
職員募集
職員募集(臨床検査技師 常用パート)を更新しました
地域連携
多摩南ミニ通信237号を発行しました
無料のWi-Fiサービスの提供を開始しました
今月の医療 内科「糖尿病と運動について」
地域連携
たまなん連携だより 第74号を発行しました
①桂川新副院長よりご挨拶 ②麻酔科 舘田部長よりご挨拶(令和3年5月発行)
地域連携
循環器内科症例検討会のお知らせ
令和3年5月27日(木) 午後7時00分~8時00分
WEB開催「大動脈解離の診断と治療について」
その他
「コロナ後遺症相談窓口」の設置について
地域連携
たまなん連携だより 第73号(特別号)を発行しました
①大貫新院長よりご挨拶 ②当院の診療体制について ③医師の人事異動情報について ④新設の専門外来について(令和3年4月発行)
地域連携
多摩南ミニ通信236号を発行しました
車いすは患者さんに合わせて選びます
今月の医療 緩和ケア科「がんの痛みと緩和ケア②」
地域連携
内科症例検討会のお知らせ
令和3年4月22日(木) 午後7時00分~8時00分
WEB開催「COVID-19流行下の当院の糖尿病診療について」
地域連携
たまなん連携だより 第72号を発行しました
①リウマチ膠原病外来のご紹介 ②オンライン症例検討会について(令和3年4月発行)
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
その他
診療費のお支払い方法について
3月25日から、キャッシュレス決済「PayPay」がご利用いただけます。(なお、休日・夜間のご利用は3月31日からとなります。)
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! Vol.59)を更新しました
地域連携
多摩南ミニ通信235号を発行しました
かかりつけ薬局の薬剤師と病院の薬剤師の連携プレー
今月の医療 緩和ケア科「がんの痛みと緩和ケア」
職員募集
初期研修医を二次募集します。
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
地域連携
婦人科科症例検討会のお知らせ
令和3年3月19日(金) 午後7時00分~8時00分
WEB開催「骨盤臓器ヘルニアの臨床」
地域連携
たまなん連携だより 第71号を発行しました
①リハビリテーション科のご紹介 ②オンコロジーサポートセンター:がん相談窓口の開設について(令和3年3月発行)
職員募集
職員募集(看護補助者(眼科専属)常用パート)を更新しました
職員募集
職員募集(看護師(眼科専属)常用パート)を更新しました
その他
多摩南部地域病院職員の新型コロナウイルス感染について
地域連携
多摩南ミニ通信234号を発行しました
安全な輸血のために
今月の医療 婦人科「閉経前女性が貧血を指摘されたら」
職員募集
職員募集(医師事務補助・常用パート)を更新しました。
看護部
サイト
看護部トピックスを更新しました。
職員募集
初期研修医を二次募集します。
その他
眼科 白内障手術に係る今後の対応について
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! Vol.58)を更新しました
地域連携
たまなん連携だより 第69号を発行しました
①院長より新年のご挨拶 ②放射線科のご紹介(令和3年1月発行)
地域連携
多摩南ミニ通信233号を発行しました
「塩分」のとりすぎには注意です!
今月の医療 耳鼻咽喉科「滲出性中耳炎ってどんな病気?」
看護部
サイト
看護部トピックスを更新しました。
職員募集
職員募集を更新しました。
地域連携
たまなん連携だより 第68号を発行しました
①眼科のご紹介 ②循環器内科の専門外来について(令和2年12月発行)
看護部
サイト
看護部トピックスを更新しました。
地域連携
多摩南ミニ通信232号を発行しました
感染は「うつさない・もらわない・ひろげない」
今月の医療 眼科「白内障手術について(単焦点レンズと多焦点レンズ)」
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! Vol.57)を更新しました
看護部
サイト
看護部トピックスを更新しました。
地域連携
たまなん連携だより 第67号を発行しました
①骨塩定量検査のご案内~放射線科~②病院内における認定看護師の活動紹介(令和2年11月発行)
地域連携
多摩南ミニ通信231号を発行しました
非紹介患者初・再診加算料について
今月の医療 整形外科「骨粗鬆症について」
地域連携
たまなん連携だより 第66号を発行しました
①救急担当副院長のからのご挨拶②認定看護師による相談窓口のご案内(令和2年10月発行)
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! Vol.56)を更新しました
看護部
サイト
看護部トピックスを更新しました。
臨床指標
病院情報を公表しました
地域連携
多摩南ミニ通信230号を発行しました
患者さんにやさしい血管撮影装置になりました!
乳幼児のマスク着用について
地域連携
たまなん連携だより 第65号を発行しました
①リウマチ膠原病外来のご紹介②当院のヘルニア腹腔鏡下手術について(令和2年9月発行)
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! Vol.55)を更新しました
地域連携
たまなん連携だより 第64号を発行しました
①今後の地域医療構想を見据えた当院の体制整備②漢方外来③乳腺外科の再開のお知らせ(令和2年8月発行)
その他
手術用3Dスコープでの手術を開始しました
地域連携
多摩南ミニ通信229号を発行しました
1、『患者支援センター』をご利用ください
2、今月の医療 皮膚科 「円形脱毛症」
看護部
サイト
夏のインターンシップの受付は終了しました。
地域連携
たまなん連携だより 第63号を発行しました
①当院の診療体制について②栄養科長よりご挨拶(令和2年7月発行)
その他
内視鏡検査を受けられる患者さんへ(多摩市胃がん検診の方を含む)
その他
耳鼻咽喉科 PSG検査に係る今後の対応について
その他
医療関係者の方へ 消化器疾患の診療について
その他
新型コロナウイルス関連肺炎に関する相談窓口のご案内
地域連携
多摩南ミニ通信228号を発行しました
1、高血圧と食事
2、油断しないで!新型コロナウイルス感染症
その他
当院の診療体制について
職員募集
令和3年度初期臨床研修医を4名募集します
地域連携
たまなん連携だより 第62号を発行しました
①橘新任副院長よりご挨拶②検査科技師長よりご挨拶(令和2年6月発行)
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! vol.54)を更新しました
地域連携
たまなん連携だより 第61号を発行しました
①歯科口腔外科のご紹介②医師の人事異動情報について(令和2年5月発行)
地域連携
多摩南ミニ通信227号を発行しました
1、2019年度 患者満足度調査の実施結果について
2、今月の医療 脳神経外科「運動時頭痛」
その他
ミツミ電機株式会社様からN95マスクをご寄贈いただきました。
その他
ご面会の方へ(ウイルス感染症の流行に伴う面会制限について)
その他
紹介状をお持ちでない初診患者さん及び再診患者さんへ
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! vol.53)を更新しました
イベント
【延期のお知らせ】院内コンサート
その他
【中止のお知らせ】糖尿病教室
地域連携
多摩南ミニ通信226号を発行しました
1、転倒しない体づくり 健康寿命を延ばすためのトレーニング
2、今月の医療 内科「ハイドロリリース(痛み外来)について」
地域連携
たまなん連携だより 第59号を発行しました
①内視鏡科のご紹介②耳鼻咽喉科のご紹介③講演会・懇親会の開催報告④呼吸器内科ご紹介についてのお願い(令和2年3月発行)
看護部
サイト
【中止のお知らせ】春のインターンシップ
地域連携
【中止のお知らせ】チーム医療勉強会
2020年3月12日(木)17:30
「臨床検査で栄養評価」
地域連携
【中止のお知らせ】婦人科症例検討会
2020年2月28日(金)19:00~20:00
①アクションプランに基づいた抗菌薬適正使用支援
②骨盤臓器ヘルニアの臨床
地域連携
多摩南ミニ通信225号を発行しました
1、採血・採尿受付に自動受付機を導入しました!! 2、今月の医療 循環器内科「高血圧治療ガイドラインが変わりました」
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! vol.52)を更新しました
職員募集
検査科(臨床検査)医師を募集しています
イベント
院内コンサートのご案内 2月3日(月)17:30~18:00
地域連携
たまなん連携だより 第57号を発行しました
①院長より新年のご挨拶②放射線科のご紹介③皮膚科のご紹介④症例検討会のお知らせ(令和2年1月発行)
看護部
サイト
春のインターンシップを受け付けています
イベント
院内コンサートのご案内 1月27日(月)17:30~18:00
地域連携
外科症例検討会のお知らせ
2020年1月30日 午後7時00分~9時00分
第1部 早期胃がんにおける内視鏡治療と腹腔鏡治療について
第2部 懇親会 ~当院の診療科紹介など~
その他
多摩センター健康セミナーのお知らせ
2020年1月20日(月)14時00分~15時00分
「関節リウマチを知ろう 痛みの新しい治療
~ハイドロリリースについて~」
地域連携
多摩南ミニ通信224号を発行しました
1、アレルギーと薬の関係 2、今月の医療 外科「肝臓がんのこと」
地域連携
脳神経外科症例検討会のお知らせ
2019年12月19日 午後7時00分~8時00分
①脳梗塞を発症したFabry病患者の一例②当院アクションプランに基づく抗菌薬適正使用支援
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! vol.51)を更新しました
イベント
院内コンサートのご案内 12月17日(火)17:30~18:00
地域連携
多摩南ミニ通信223号を発行しました
1、医療安全管理部門のご紹介 2、今月の医療 内科「なぜ、糖尿病はこわいのか?」
地域連携
放射線科症例検討会のお知らせ
2019年11月22日 午後7時00分~8時00分
単純のMRIでどこまでわかる?当院の躯幹部MRIルーチン紹介 ~各画像の解釈と症例提示~ Part1 上腹部編
イベント
院内コンサートのご案内 11月12日(火)17:30~18:00
地域連携
薬薬連携について(薬剤師の方)
その他
多摩南部地域病院第28回公開セミナー 令和元年11月1日14時00分~15時30分 「口腔ケアと摂食嚥下リハビリテーション」
その他
台風19号接近に関するお知らせ
イベント
院内コンサートのご案内 10月23日(水)17:30~18:00
臨床指標
クリニカルインディケーター(臨床指標)を更新しました
臨床指標
病院情報を公表しました
職員募集
小児科当直医師を募集しています
地域連携
眼科講演会のお知らせ
2019年10月17日 午後7時00分~8時00分
斜視 ~最近の話題と手術の実際~
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! vol.50)を更新しました
地域連携
多摩南ミニ通信221号を発行しました
1、診断書等の申し込み方法について 2、今月の医療 歯科口腔外科「口腔がんの治療」
地域連携
たまなん連携だより 第53号を発行しました
①救急担当副院長より ~病院救急車について~②認定看護師による出張研修のご案内③婦人科のご紹介④症例検討会のお知らせ(令和元年9月発行)
地域連携
泌尿器科症例検討会のお知らせ
2019年9月19日 午後7時00分~8時00分
①当院アクションプランに基づいた抗菌薬適正使用支援②膀胱癌の診断・当院での膀胱温存治療~痛みのない血尿は要注意~
地域連携
認定看護師による出張研修を実施しています
診療科・部門
ハイドロリリース(痛み外来)のお知らせ
地域連携
たまなん連携だより 第52号を発行しました
①暑中お見舞い申し上げます!②看護部より認定看護師のご紹介③温熱療法(ハイパーサーミア)について④放射線科より「VSRAD」のご案内⑤症例検討会のお知らせ(令和元年8月発行)
地域連携
緩和ケア科症例検討会のお知らせ
2019年8月20日 午後7時00分~8時00分
なぜ今ACP(アドバンス・ケア・プランニング)?
地域連携
多摩南ミニ通信220号を発行しました
1、体にやさしいがん治療をめざすハイパーサーミア 2、今月の医療 脳神経外科「がんと脳梗塞(トルーソー症候群)」
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! vol.49)を更新しました
職員募集
令和2年度 初期臨床研修医を3名募集します
地域連携
病院救急車を導入しました
地域連携
たまなん連携だより 第51号を発行しました
①病院救急車をご活用下さい!②外科のご紹介③歯科口腔外科のご紹介④症例検討会のお知らせ(令和元年7月発行)
看護部
サイト
夏のインターンシップを受け付けています
地域連携
AST・小児科症例検討会のお知らせ
2019年7月18日 午後7時30分~8時30分
①アクションプランに基づいた当院の抗菌薬適正使用支援
②当院の川崎病診療について
地域連携
多摩南ミニ通信219号を発行しました
1、糖尿病と食事 2、今月の医療 緩和ケア科「がんとこころについて」
地域連携
整形外科症例検討会のお知らせ
2019年6月20日 午後7時30分~8時30分
①アクションプランに基づいた当院の抗菌薬適正使用支援
②変形性膝関節症に対する、人工関節に頼らない先進治療
地域連携
たまなん連携だより 第50号を発行しました
①新任看護部長よりご挨拶②脳神経外科のご紹介③放射線科共同利用のご案内④症例検討会のお知らせ
地域連携
多摩南ミニ通信218号を発行しました
1、患者支援センターって?
2、今月の医療 婦人科「月経前症候群でお困りですか?」
その他
栄養情報コーナー(栄養通!! vol.48)を更新しました
地域連携
AST・循環器内科症例検討会のお知らせ
2019年5月30日 午後7時30分~8時30分
①アクションプランに基づいた当院の抗菌薬適正使用支援
②循環器疾患の新しい治療
地域連携
たまなん連携だより 第49号を発行しました
①大貫新任副院長よりご挨拶②血管撮影装置更新に伴う工事のお知らせ③患者支援センター2019④セカンドオピニオンのご案内⑤症例検討会のお知らせ
地域連携
たまなん連携だより 第49号を発行しました
①大貫新任副院長よりご挨拶②血管撮影装置更新に伴う工事のお知らせ③患者支援センター2019④セカンドオピニオンのご案内⑤症例検討会のお知らせ
イベント
看護の日イベント開催のご案内 5月14日(火)13:00~15:00
地域連携
多摩南ミニ通信217号を発行しました
1、誤嚥性肺炎にならないためのリハビリ 2、今月の医療 耳鼻咽喉科「好酸球性副鼻腔炎とは?」
臨床研修医募集
令和2年度採用の臨床研修医を募集します
その他
ゴールデンウィーク中の診療体制について
臨床研修医募集
ジュニアレジデント(初期臨床研修医)二次募集は終了しました
診療科・部門
11月12日より「摂食嚥下外来」を開始します(完全紹介予約制)
その他
「多摩南部地域病院施設群内科東京医師アカデミー専門研修プログラム」が認定されました。
臨床指標
クリニカルインディケーター(臨床指標)を更新しました
臨床指標
病院情報を公表しました