医療関係者の方へ
認定看護師同行訪問
認定看護師による訪問看護師との同行訪問
当院では、日々のケアでお困りの事例に対して、より良いケアを一緒に考え、検討させていただくことを目的に認定看護師による同行訪問を行っています。訪問看護師と同日に訪問し専門的な看護ケアを提供します。
対象となる方
- 当院への受診が困難な方
- 南多摩地区(多摩市、八王子市、日野市、町田市、稲城市)に在住の方
- 悪性腫瘍の鎮痛療法、もしくは化学療法を行っている方
利用方法
【訪問看護ステーションから利用される場合】
- ケアでお困りの事例があった場合、在宅主治医に相談してください。
- 在宅主治医が認定看護師の同行訪問を必要と判断した場合、患者・家族へ同行訪問について説明を行い「同行訪問についての同意書」にサインをいただいてください。
- 訪問看護師が「コンサルテーション依頼書」にご記入の上、下記までFAXしてください。
- FAX受領後、担当の認定看護師から訪問看護ステーションにご連絡いたします。
【患者・ご家族が同行訪問を希望される場合】
ご利用中の訪問看護ステーションにご相談下さい。
【当院入院中の患者・ご家族が利用を希望される場合】
ご入院中の病棟看護師にお尋ねください。
利用料
- 同行訪問をご利用の際は以下の負担が生じます
(1)医療保険の区分に応じた請求額
(2)認定看護師の交通費
- 請求方法
訪問終了後、当院より請求書と振込用紙を郵送します。
お問い合わせ先
多摩南部地域病院 看護部同行訪問担当
TEL 042-338-5111(代表)
FAX 042-338-2263(看護部)