受診・入院から退院まで患者さんを支援し、シームレスな関わりを目指しています。
【患者サービス係】
入院前から看護師、薬剤師、管理栄養士が患者さんに合った入院説明を行い安心して入院生活が送れるように支援していきます。
受診相談は患者さんの病状を伺って、問診しながら各科診療科医師に相談し、症状によっては、一次診療のご案内や予約の取得を行い、患者さんが適切に受診できるようにサポートしています。
【看護相談係】
退院後住み慣れた場所で安心して治療が継続でき、生活を送ることができるように、患者さんご家族に専門の看護師がご相談に応じます。
地域の医療機関や訪問看護師と連携を図り、 安心した生活が送れるようバックアップしています。
今後も地域の皆様を支えるためにさらなるサポート体制を強化してまいります。
【病床管理担当】
病院における入院患者さんのベッド(病床)を効果的・効率的に稼働させるため、病床の管理・調整を行っています。
主な業務は、病棟看護師長と連絡・調整を行い、空いているベッドの数や退院予定患者数を把握し、治療が必要な患者さんをスムーズに入院受け入れできるようにしております。
担当部署: 患者支援センター 各担当
電話 : 042-338-5111(代表)
FAX : 042-339-6112